【札幌市】最終日の「すすきの祭り」に行ってきました!神輿渡御、屋台もありたくさんの人で賑わっていましたよ
「第61回すすきの祭り」の最終日に行ってきました!「第61回すすきの祭り」は2025年8月7日(木)~9日(土)の3日間行われましたよ。とにかく会場となった札幌駅前通(南4条~南7条西3・4丁目)は人でいっぱいでした!
8日、9日はコンコン神輿、女神輿、万燈神輿が練り歩く神輿渡御があったので神輿をかつぐはっぴ姿の方もたくさんいましたよ。
また沿道にはさまざまな屋台が並んでいました。
お祭りらしいいか焼きやフライドポテト、お弁当から飲み屋さんまで、いろいろな屋台が出ていましたよ。そのほか、お子さんが喜びそうなおもちゃなどを売っているお店もあり、家族連れで楽しんでいる姿も見られました。
浴衣を着ている方がいるととっても華やかな雰囲気になりますね!
屋台では隣になった方同士で会話を楽しんでいる姿も見られましたよ。食べて、遊んで、世代を問わず楽しめるすすきの祭りは、今年も大盛況でした。訪れることのできなかった方は、ぜひ来年足を運んでみてくださいね!
「すすきの祭り」が開催された場所はこちら↓